大正元年創業の干物屋が厳選した海産物をお届けします。
244件中 1-50件目を表示
魚のこっくりとした旨味がよく出る昔ながらの出汁です。味噌汁、煮込み料理などにおすすめ。
価格2,000円
能登半島の伝統的な製法によるいしりです。いか、食塩のみでできた魚醤です。
価格600円
氷見産田作り おせち料理に使われる縁起物 飴炊きにしたり ごぼうと煮たり
価格350円
スルメイカをはらわたを除去せず、そのまま干したものです。
価格1,600円
価格1,250円
当店で削っている花かつおです。おひたしやだしにご使用ください。
価格270円
氷見産の6月とれのかたくち煮干です。
価格450円
価格4,150円
価格4,160円
価格4,110円
通な方への贈り物に! 素朴で昔ながらの味わい!
価格5,750円
価格8,550円
価格6,500円
かます、するめいか、あじ、ふくらぎの片身、赤かれい、さばひらきを加えました。
価格4,200円
独特の脂のおいしさで、人気のある魚です。魚焼き器でよく焼いてください。頭は食べられません。
価格650円
かじきまぐろの昆布締め150g×4と本川醤油こいくちしょうゆ100mlのセットです。
価格3,650円
価格1,190円
国産のどぐろ(赤むつ)の一夜干。白身のトロとも呼ばれ 濃厚な旨みの脂があふれ出ます。
価格5,000円
価格1,200円
カムチャツカ半島近海を回遊する紅鮭を厳選し、薄塩で熟成させ、切身のパックにしています。
価格860円
焼いてあるししゃもみりんです。そのまま食べられます。やわらかくて、独特の脂のおいしさがあります。
価格1,100円
ちょっとしたご贈答に適します。軽く炙ってお召し上がりください。
価格3,500円
板昆布を水平方向に梳いてつくったおぼろ昆布です。
沖漬けともいいます。お酒のお供に絶品です。
ほたるいかの塩辛
ほたるいかでできた黒作。
そのまま食べられるほたるいかいしる干です。
価格420円
沖漬けは醤油を使って塩辛風に漬け込んだものでお酒のお供などに絶品です。
価格1,000円
北海道産の極上のほたての干し貝柱です。
価格2,750円
お芋の甘みと ダージリン紅茶の華やかな香りで ホッと癒されます。
ほろ苦いコーヒーの風味とお芋の優しい味わい。
10種類の調理不要で食べられる食材のセットはいかがですか?
価格5,900円
価格580円
国内産あじひらき。天日干しです。魚焼き器で、皮側をしっかりと、身側を軽く焼いてください。
価格550円
氷見名産伝統的ないわしのみりん干。さっと炙ると 香ばしい いわしの香りが食欲をそそります
価格1,150円
いわしみりんの小袋サイズです。フライパンなどで軽く1~2分焼いてください
価格390円
焼いてありますので、そのままお召し上がりいただけます。やわらかくてどなたでも食べられます。
価格1,570円
人気のししゃもみりんの小袋サイズです。トースター、フライパンなどで軽く1~2分焼いてください。
人気のししゃもみりんです。冷めてもやわらかくて、独特の脂のおいしさがあります。
父の日のプレゼントに! お酒飲まない方にも!
価格540円
小あじを板状につなげたみりん干し。少し食べてみたい!ちょっとあげたい!方におすすめ。